Galapagos Tech Blog

株式会社ガラパゴスのメンバーによる技術ブログです。

テスコン(テスト設計コンテスト)2018 決勝戦いってきた

みなさまこんにちは!!テストチームとのの(@tonono2587)です。
タイトルのとおり、2/24(土)にテスコン決勝戦聴講してきました!! レポートしつつ振り返りたいと思いますので、おつきあいください。

f:id:glpgsinc:20180226202714p:plain:w300

そもそも「テスコン」って?

テスト大好きなみなさんには説明不要かもしれませんね。
テストがまだ好きではないそこのあなた、テスコンとは簡単にいうとソフトウェアテスト界のオリンピックです。(あえてそういっておきます!)
(4年ではなく)1年に1回、日頃磨き上げられたテスト設計の技を競い合うものです。
プロテスト現役の方はもちろん、普段テストに興味がなくても、中継生放送なんかされてしまったあかつきにはみんなテレビの前に大集合のイベントなんですよ!(あえていう)
……残念ながら生放送はされておりませんので、僭越ながらわたくしが現地で観戦してきた模様をお伝えできればと思います。

テスコン概要

テスト設計コンテスト (略称:テスコン)には、U-30、OPEN の2クラスあります。
30歳までの選手のみエントリーできるU-30クラスは今年で2回目の開催となります。
コンテストの流れは以下です。

  • 共通のテストベースをもとに、テスト設計をする
  • 定められた成果物を提出
  • 予選:各地域にて成果物による書類審査およびプレゼン審査
  • 決勝:地域を勝ち抜いたチームで書類審査およびプレゼン審査 ←こんかいココ

詳しくは公式サイトをご覧ください
ASTER-テスト設計コンテスト

予選で選ばれたチームの、さらに洗練された技をプレゼンを通して観られるわけですね!!

勝戦概要

日時:2018年2月24日(土)10:30〜
場所:日本大学理工学部 駿河台校舎1号館 144教室

御茶ノ水デアツイ闘いが繰り広げラレル〜

スケジュール:
プレゼンまでに、書類審査までが終わっています

  • 開会式
  • U-30クラス 5チームのプレゼン(各チームテスト設計についてのプレゼンと、質疑応答)
  • 休憩(審査)
  • OPENクラス 5チームのプレゼン
  • 休憩(審査)
  • 結果発表/閉会式

聴講の目的

先ほど申し上げましたように、オリンピック級のイベントですから、
いまこのとき開催しているからという理由でなんとなく観たっていいと思うんですけれども、
わたしが決勝戦を聴講しようと思ったのは、ずばりテスト設計でモヤっているところがあったからです!

  • 考えた内容(設計)がうまく表現できない
  • 伝わるもっといい書き表し方があるはずだ
  • テスト分析してるけどなんか足りてないかもという不安感
  • テスト分析にはもっといい方法があるのでは?!

そんなもやもやがあって、テスコンはそれを競うんだからなにかしら解決のヒントがあるに違いない!! と思い、各チームの表現方法やテスト分析、設計のやり方を知りたくて聴講しにいきました。

ここまででテスコンがどんなものか、そのわたしにとっての見どころを整理してみました!

次回は、U-30クラスの様子を振り返ろうと思います。
果たしてわたしのもやもやは晴れるのか!?
お楽しみに!






ガラパゴスからのお知らせ〜
ガラパゴスでは、ただいまサーバーサイドエンジニア、Androidアプリエンジニアを募集しております。
詳しくは公式HPをご覧ください。

SERVER ENGINEER | 株式会社ガラパゴス iPhone/iPad/Androidのスマートフォンアプリ開発